いつもLIXILリフォームショップ エコキレをご利用いただきありがとうございます。
この度は、クッキング終了等に伴い、誠に勝手ながら2023年5月15日(月)より、終了時間を以下のとおり変更いたします。
■変更前 10:00~18:00
■変更後 10:00~17:30
引き続きご愛願賜りますようお願い申し上げます。
いつもLIXILリフォームショップ エコキレをご利用いただきありがとうございます。
この度は、クッキング終了等に伴い、誠に勝手ながら2023年5月15日(月)より、終了時間を以下のとおり変更いたします。
引き続きご愛願賜りますようお願い申し上げます。
こんにちは、佐々木です。
今年のGWも近場ですごそうかと思い、とりあえず初日の29日は天気の良い内に秩父の羊山公園の芝桜を見に来ました。
「少し遅いかな」という感じではありましたが、まだ予定を立てていない方は、ちょうど良い距離ですしお薦めです。
西武特急「ラビュー」もお薦めです。
こんにちは、トムです
昨年4/25にオープンの『川口イイナパーク』に行って来ました。
近くにあって何時でも行けると思い、一年近くもいけませんでしたが週末フラッと訪問です。
さすがに週末はお子様連れで大混雑。
特徴は小学生までのキッズパークで、写真の奥の白いフワフワドームや屋内にも関東最大級の遊び場があり、おなかが空いたら県内のお土産品や食事処があるので家族みんなで楽しめます。
こんにちは。西崎です。
このブログはインドネシアからの投稿です。
今週は技能実習生の採用検討のため、インドネシアに来ています。
日本の約2倍の人口の国であり、まだまだこれから伸びると思いました。
採用面接にも同席させてもらい、雰囲気も感じ取れたので、自分たちの面接に活かせればと思っています。
こんにちは、ひろみです。
ここのところ少々疲れた気味…ガッツリスタミナをつけたく、牛カツの「もと村」へ ビールがセットのランチをいただきました。
先ずはキンキンに冷えたジョッキのビールで喉を潤し軽く揚げたレア―のカツを熱した岩盤で自分好みの焼き加減で、ソース、塩、ワサビ醬油と楽しみました。
これはカツ? ステーキ?? あまりの美味しさにごはんのおかわり。
お店のカウンターは外国人の観光客でいっぱいでしたよ。
美味しいものは万国共通なんですね。
こんにちは、佐々木です。
年々桜の咲く時期が早くなり、満開になる時期も併せて早くなっております。
特に今年は開花から数日暖かく、その後を冷たい雨が襲ったという事で川越近辺では、『ザ・満開』があまり感じ取れない春でした。
私は小仙波町の中院の桜(川越総合高校正門の前)の咲き方が好きなので、今年はピークが過ぎてしまった感のある中院の桜模様をお伝えいたします。
来年はスカッと青空の下で見たいものです。
こんにちは、トムです。
ここ川越市の天台宗 星野山 中院では朝、まだ誰も足を踏み入れていないところが一面さくらの絨毯模様になっていました。
雨の後は空気もしっとり、花粉も少なく気持ちの良い散歩コースです。
2014年のオープンより長くご利用いただいたワンコインクッキングですが、材料の高騰化等に伴いこれまで同様のサービス提供が困難になったため、2023年3月末をもって終了することと致しました。
今までご利用していただいたお客様には大変ご迷惑をおかけしますとともに何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。