今すぐ電話 お問い合わせ

未来のオリンピック選手

こんにちはツカダです。

先日は荒川区にあるアミューズパーク足立に遊びに行って来ました。
そこには屋内釣り堀や、バッティングセンターなどあり、YouTubeでよくロケ地に使われてるようです。
そして、隣にはムラサキパークなるものがあります。
そこにはスケボーや、BMXなどの練習施設があって、未来のオリンピック選手達が頑張って練習してました。
しかし、スケートボードやBMXがオリンピック種目に入るなんて30年前は考えもしなかったです(^-^)
頑張れ未来のゴールドメダリスト達(^^)/

10年に一度の大寒波

こんにちは、ひろみです。

数日前から最強寒波が続き、各地で大雪の被害となってます。
東京のマイナスの最低気温予報に雪や凍結を心配する毎日です。
燃料費の高騰とこの寒さでで昨年の2倍近いガス・電気料金、
室内でも厚着と早めの就寝で少しでも節約をと心掛けております。
まだまだ東京にも雪の予報は出ています。暫くは注意が必要ですね。

一寸京都まで行って参りました。

こんにちは、佐々木です。

最近チョットだけ乗り鉄さん化している私ですが、先週の連休中に残っていた青春18切符を使って京都まで行ってまいりました。
普通電車(快速可能)しか使えないので、川越から出ると始発で出てもその日のうちに戻るとすると30分程しか滞在できず、ほとんど駅中にしか居られないので「何しに行ってるの」と言われますが、お気に入りブランドの「聖護院の生八ツ橋」を買ってくるというだけでも良いのでは…

 

毒三昧

こんにちは!トムです

現在、上野で開催中の『毒展』に行って来ました。
ポスターの毒々しさ、巨大なオオスズメバチ・蛇の毒牙に圧倒されながら私たち人間を取り巻く毒の多さを再認識させられます。
動物・植物・鉱物・化学物質等の毒、薬とのボーダーラインのきわどさとそれを古代から利用してきた自然と人間のすばらしさを感じます。
見逃さないようにしたいのが販売していた毒まんじゅう。
毒の文字刻印があるのですが、皮の色と味を毒の種類ごとに変えてくれればもっと楽しめるのに、と思ってみていたトムでした。

冬はやっぱりコレだね!

こんにちは。西崎です。

12月になると一年間お世話になったお客さまへの挨拶回りをしています。
栃木のお客さまの会社近くには飲食店がなく、近くのゴルフ場でお昼を食べることに…
この季節ならではの「鍋焼きうどん」をいただきました!
プレーをしないで食事だけというのは初めてだったので何気に新鮮でした。
とても美味しくいただきました。

ページトップへ戻る