Information
こんにちは。お掃除担当のナオミです。 年明けそうそう雪でしたね。 大人は積もったらどうしようって不安に思いますが、子供は雪にさわって楽しそうでうらやましいです。 店の前の雪も凍っていました。
2022年2月のおかず
2022年1月13日
マスクの着用をお願いいたします。
2022年2月前半のお菓子
2022年1月13日
マスクの着用をお願いいたします。
明けましておめでとうございます。 リフォーム担当の池谷です。 今年もよろしくお願いします。 今年の元旦は天気も良く、きれいな初日の出を拝むことが出来ました。(我が家のベランダからの初日の出です) 感染力の強い「オミクロン…続きを読む
2022年1月のお菓子
2022年1月6日
マスクの着用をお願いいたします。
2022年1月のおかず
2022年1月6日
マスクの着用をお願いいたします。
こんにちは、リフォーム担当の佐々木です。 今年も間もなく年の瀬を迎え、来年2022年に移ろうとしています。 去年とは異なりコロナも(オミクロンカブの不安はありますが…)落ち着いていて年末年始は遠方への移動をお考えの方もお…続きを読む
最新の投稿
-
スタッフブログ
清津峡へいって参りました。 -
スタッフブログ
秋といえば栗 -
エコキレ通信
エコキレ通信2025年11月号 -
スタッフブログ
十割そば -
お客様の声
複数箇所(川越市) 間取り変更及び水回り改修工事

