Information
2022年2月後半のお菓子
2022年2月1日
マスクの着用をお願いいたします。
こんにちは、リフォーム担当の佐々木です。 私の家の程よい近さに新しいうどん屋さんができました。 「竹國さん」という16号沿いにも出店なさっているお店です。 とりあえず「武蔵野うどん」の定番「肉汁うどん」をオーダーしました…続きを読む
♪今回は、他社様で一度お見積もりをお取りになった際に、ご希望にそぐわない提案がありどうしようか迷っていたとのことでした。 施工上の諸問題を解決したうえでプランと金額をご案内したところ、ご納得いただき今回の工…続きを読む
今回「お姉さまからのご紹介」という形でお問い合わせをいただきました。 アロマセラピーを営んでいらっしゃいまして「お客様がご自宅の玄関を通らずに御来店でき、開放的な空間で施術できるようなサンルームを既存ウッドデッキの上に設…続きを読む
こんにちは♪スタッフの和子です♬ 先日お友達と会話中のこと 今、お腹が空いたからかっぱえびせん食べてる… やめられない止まらない♪鼻歌を歌いながら それがね!ただのかっぱえびせんじゃないの…と 「絶品かっぱえびせん・浜御…続きを読む
こんにちは。お掃除担当のナオミです。 年明けそうそう雪でしたね。 大人は積もったらどうしようって不安に思いますが、子供は雪にさわって楽しそうでうらやましいです。 店の前の雪も凍っていました。
2022年2月のおかず
2022年1月13日
マスクの着用をお願いいたします。
2022年2月前半のお菓子
2022年1月13日
マスクの着用をお願いいたします。
最新の投稿
-
施工事例
内装工事(川越市) エコカラットで壁を彩り自分好みの空間に -
お客様の声
内装工事(川越市) エコカラットで壁を彩り自分好みの空間に -
スタッフブログ
久々の野球観戦 -
スタッフブログ
蛍の夕べ -
施工事例
トイレ室工事(川越市) バリアフリーも考えスッキリ快適なトイレに