スタッフブログ
STAFF BLOG
2025年2月22日
冬型気候の合間をぬって
こんにちは乗り鉄かじりの佐々木です。
今年は本格的な冬型の気候が続き日本海側にお住まいの皆様は大変だと思います。
関東に住んでお気楽に「雪を見に行きたいなぁ」と思っている私でしたが、さすがに上越線、只見線、飯山線が運行していないとなると腰をあげる気が湧きませんでした。
と思っていた2/13までとはうってかわって、2/16(日)は晴れ予報で飯山線、上越線が動いているではないですか!
これはと思い立ち一度行ってみたかった「森宮野原駅」に行ってきました。
鉄道ファンならご存知かと思いますが、この駅は日本の鉄道歴史上もっとも積雪量の多い記録を持っている駅になります。
数日前からの晴れで少し積雪量は減っていたと思いますが、圧巻の景色でした。
記録では昭和21年に7.85mの積雪があったそうです。
興味のある方は行ってみてはいかがでしょうか。飯山線自体も千曲川沿いの景色が良いところを走るのでお薦めです。