今すぐ電話 お問い合わせ

Information

スタッフブログ

秋めいて来ました。

2024年11月2日

こんにちは! 池谷です。 今年は10月に入っても残暑が続き中旬になってやっと秋らしい涼しさを感じることが出来ました。 10月20日小雨、東京国際フォーラムでの音楽鑑賞へ向かう前に腹ごしらえ。 お昼は「おぐら」へ 銀座の本…続きを読む

エコキレ通信

エコキレ通信2024年11月号

2024年11月1日

スタッフブログ

さようなら我が青春の「アストロブラスター」

2024年10月26日

皆さんはもう戦闘に加わりましたか? こんにちは、この宇宙を悪の帝王ザーグから守るために日夜乾電池輸送ルートを警護しているスペースレンジャーの佐々木です。 現在「ギャラクティックレンジャー」の私ですが、2024.4.15以…続きを読む

スタッフブログ

さつまいもづくし

2024年10月19日

こんにちは、としこです。 すっかり、秋らしくなってきました。 芋掘り遠足や家庭菜園で収穫したさつまいもを沢山いただきました。 我が家の男性達は、芋系おかずをあまり食べないので、スィートポテトと大学いもを作りました。 まだ…続きを読む

スタッフブログ

ちょっと長野まで

2024年10月12日

こんにちは、西崎です。 先日、ちょっと所用で長野まで行ってきました。 当日は天気が今ひとつでしたが暑くもなくちょうどいい気温。 埼玉の街中ではなかなか見られない風景だったので写真におさめました。 長野と言えば、かっぱ寿司…続きを読む

スタッフブログ

美味しい秋と見えない苦労

2024年10月5日

こんにちは、まさよです。 急に涼しくなってきて、秋の気配を感じます。 先日、たくさん栗をいただいたので、どうやって食べようかと思案しながら皮むきをしました。 軽くゆがいて一晩つけた後、鬼皮をむき渋皮をむき…なかなか大変で…続きを読む

エコキレ通信

エコキレ通信2024年10月号

2024年10月1日

スタッフブログ

ソールフード

2024年9月28日

こんにちは寺島です。 私の田舎は北海道の帯広です。 帯広といえば、豚丼が有名ですが、地元民に絶大な人気でソールフードと言えるのが、インディアンカレーです。 帯広周辺に10箇所程展開しています。 他の地域では、あまり無いと…続きを読む

スタッフブログ

味覚の秋

2024年9月21日

こんにちは!池谷です。 今年は各地で猛暑日の記録更新、9月の半ばを過ぎても35℃と暑さは続きますが夏バテ知らずで食欲の秋に突入です。 昨年、川越市内でもぶどうの直売所があることを知り休みの度に食べ比べし、お気に入りを見つ…続きを読む

最新の投稿

ページトップへ戻る