リフォームスタッフの麻希子です。
たくさんの方々とお会いし、お話しをし、仕事を進めてまいりましたが、
このたび介護のために退社することとなりました。
今まで、エコキレで関わったすべての皆様に感謝いたします。
お世話になりました。ありがとうございました。
リフォームスタッフの麻希子です。
たくさんの方々とお会いし、お話しをし、仕事を進めてまいりましたが、
このたび介護のために退社することとなりました。
今まで、エコキレで関わったすべての皆様に感謝いたします。
お世話になりました。ありがとうございました。
こんにちは。
クリーニングスタッフのナオミです。
3月は「3キュー子育てチケット」のお客様にお会いする機会も多く、
毎日、赤ちゃんに会えてとても穏やかなやさしい気分になります。お母さんは、上の子の送り迎え、真ん中の子の相手と赤ちゃんのお世話で本当に大変そうで、頭が下がります。
そんな中、当店にご依頼くださったお客様、ご利用ありがとうございました。
エコキレの「3キュー子育てチケット」の対象は「家事ヘルパー」です。
お母様が、普段なかなか時間かけてはできない掃除箇所も私たち女性スタッフが、女性目線・母親目線でしっかりお掃除させていただきます。
今年度の当店一番人気のお掃除は「お片づけサービス」「浴室清掃」でした。
来年度もご予約お待ちしております。
ぽかぽかお天気でお出かけ日和の中、ご来場いただきましてありがとうございました。
本日は「カーペットの洋間をお掃除のしやすいフローリング張りにできるかしら?」
「トイレのウォシュレットが壊れてしまったので便座を取り替えようか、節水トイレにしようか悩んでるのよね」
などのご相談をいただきました。
新生活に合わせてのお部屋のリフレッシュ、使い勝手の変更などのご相談お気軽にお問合せいただければと思います。
桜のお花見日和の週末でしたが、お子様連れの若いご家族やセカンドライフをお考えのご夫婦などたくさんご来場されました。現物を見てのお打合せはイメージしやすいです。リフォームをご検討の方、ぜひお気軽にショールームにお立ち寄りください。
リフォームスタッフの麻希子です。
雪、降りましたね。まだ降るんですね〜。箱根の映像には驚きました。春分の日に温泉♪なんて旅行計画していた方、大丈夫だったでしょうか。とはいうものの、もう3月半ば。桜咲いてきてます。川越の桜とともに菜の花も楽しめるあの景色、もうすぐですね。楽しみです。
エコキレでは3月22日からおもてなしパウンド(プレーン)を作ります。
是非皆様ご参加下さい。
ご予約はお早めに!
こんにちは!スタッフの和子です。
越生町梅林の見ごろをご紹介します♪
2月27日現在は、白梅(咲き始め)紅梅(4分咲き)全体では3分咲きです。
まだまだ肌寒いですが、越生町まで足を運んではいかがでしょうか?
きっとキレイな開花に出合えますよ~♪
さて・・・・
梅つながりで、スタッフが毎年梅干し作りをしているとのことなので作った梅干しをご覧ください!!
とても美味しかったです(^^)!!