Author: ecokire
今後どこまで?
こんにちは。池谷です。
ガソリンが日に日に高騰しています。
1ヶ月で約5円の値上がりいつまで続くのかヒヤヒヤで・・・マメに補給しています。
アプリの割引や割引券の利用と1円でも安くと頑張っていますが、休みになると車を走らせたくなる気持ちが抑えられません。
先ずは燃費を良くする運転方法でも実践してみますか
日本のお正月
こんにちは、佐々木です。
今年はまとまったお休みのとれるお正月となってので、少し足を伸ばして築地でお寿司を食べてみようかと思い「すしざんまい」さんへはじめていってみました。
数年前マグロの初売り大間のマグロをびっくりな価格で買い取っていた社長さんの像を横目に賑わっている店内でおいしいお寿司を予算内で堪能できました。
この社長さん僕の中では、パフォーマンスだけの方かとついこの前まで思っていてのですが、ソマリアの海賊を激減させた事等を聞きすごい方だったと改めて解りました。
やはり人として、社長さんように中身のある人間にならなくては、と思った今年のはじめでした。
初詣
あけましておめでとうございます。
としこです。
お正月は天候も良く、初日の出を見ることができました。
元日は高幡不動尊に初詣に行ってきました。
皆様にとって幸せな1年でありますように……
エコキレ通信2025年1月号
仕事納めのお昼ご飯
こんにちは、西崎です。
今年の仕事納めは12/28ということで、店舗の大掃除が終わったあとにみんなで昼食をいただきます。
毎年、本社がある富士見市の「ひで蔵」さんでお弁当を頼み、昔からの風習で年越しそばも付いてきます。
両方食べるとかなりお腹がいっぱいになりますが、年内最終日なので今日だけは全部いただきます。
今、インフルエンザが流行してますので、気をつけながらゆっくり過ごしてまた来年頑張ります!
冬の定番
こんにちは、まさよです。
いつの間にか寒くなって、気づけば今年もあと少し…
今年はいつまでも暖かい日が続いていたので、急に冬が来たような気がします。
寒くなると…やっぱりミカンが恋しくなります。
今年はじめてのミカンを買いました。
皮が薄くて甘くてとても美味しい!
ついつい手がのびて、いつのまにか2つ3つ…と食べてしまいました。
年末・年始休業のお知らせ
12月29日(日)~1月5日(日) 休業
日頃よりエコキレをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
当店では12月29日(日)から1月5日(日)までを年末・年始休業とさせていただきます。
尚、休業期間中のお問い合わせフォームからのお問い合わせにつきましてのお返事は、1月6日以降となります。
1月6日(月)10時より通常営業いたします。
今後ともエコキレをよろしくお願い申し上げます。
わが家のベランダから
こんにちは、池谷です。
今年は暖かい日が続いた影響で12月の半ばでも紅葉がまだまだ楽しめます。
紅葉狩りで休日の高速道路は大渋滞の様ですが近場でもじゅうぶん楽しめます。
埼玉県には紅葉の名所はたくさんありますよね。
家の近くの彩の森公園もメタセコイヤの並木がオレンジに色づいてとってもきれいです。