Author: ecokire
盆踊り
トムです。
今年の夏は久々に地元の盆踊りで屋台の焼きそば売りに参加しました。
20kgの焼きそばを見事に完売、暑い夏がさらに熱くなりました。
鉄板は20年ほど前に有志で作成したボンベ3台使用の特注品。
万一の災害時にも役立つように今でも大切に引き継がれています。
野球観戦
こんにちは、としこです。
先日、ベルーナドームでプロ野球の試合を観戦しました。私は西武ライオンズのファンクラブ会員なので、よく試合を観に行きます。
この日は冷感タオルの配布日でした。試合は残念ながら逆転負けしてしまいましたが、味方のファインプレーもあり、手に汗握る良い試合でした。
次回の勝利を期待します。
来年と言っていたのがすぐになって…
こんにちは、西崎です。
前回のブログでフラペチーノは来年という話をしてしまったのですが、CM等でモモのフラペチーノが美味しそうに見えたので舌の根も乾かぬうちに先日買って飲んでみました。
前回は買ってから少し時間が経ってから飲み始めたのですが、今回は買って即飲み。
想像を超えて冷たくて美味しかったです。
この分だと期間中何回かリピしそうです!
良いご縁がありますように。
こんにちは。ひろみです。
昨日の依田さんの天気予報は川越氷川神社より中継でした。
平日でも混み合う境内を横目で見ながらいつもは車で通り過ぎてしまいますが、テレビでも紹介していた恒例の夏の風物詩、ふうりん祭りが見たくなり仕事の帰りにちょこっと寄って来ました。
日が暮れてライトアップされたふうりんは幻想的です。
エコキレ通信2023年8月号
夏の吉野家
こんにちは、佐々木です。
今年も夏がやって参りまして(梅雨明け発表前ですが…)私の愛する「吉野家」にも夏メニューの時期がやって参りました。
写真のメニューは「麦とろ御膳」というもので夏をのりきるために『ネバネバ感』のあるメニューになっております。今回はプレーンでしたが、これに納豆を加えると最強です。
ところで7/8から254号木野目店がリニューアルオープンされております。
おしゃれなスタイルになっているので、興味のある方はぜひ一度行ってみてください。
追伸:次回は炎の「ニンニクの芽牛丼」by『すき家』の予定です。
空からのプレゼント
こんにちは、トムです。
毎日暑い日が続いていますね。
日中の暑さと夕方の突然の雷雨は外で仕事をしていると嫌なものです。
でも、こんなきれいな虹を見る機会に出会えると単純な私は暑さを忘れてちょっと得した気分になるのです。
パンづくり
こんにちは、としこです。
メロンパンをつくりました。
形成が難しく、形や大きさにばらつきができてしまいましたが、美味しく焼けました。
また、チャレンジしてみようと思います。