今すぐ電話 お問い合わせ

ウマヅラハギ

こんにちは、西崎です。

仕事の用事で行ったお寿司屋さんで珍しいものを食べさせていただいたのでご紹介です。
タイトルの通りウマヅラハギというお魚ですが、人生初ということで少し調べました。
カワハギと似てますよね。
でも、似てるだけで別物です。
写真にある肝に醤油をかけて、それにつけて食べるようです。
食べた感想としては、淡白な味が肝醤油で濃厚になります。
結構やみつきな美味しさです。
もし、機会があったら一度食べてみてくださいね。

ゴールデンウィークの営業日のお知らせ

平素よりエコキレをご利用いただき誠にありがとうございます。

当店舗のゴールデンウィークの営業についてご案内致します。

 

■休業期間:2025年4月29日(火)・5月3日(土)~6日(火)

■営業日:2025年4月30日(水)~5月2日(金)、7日(水)以降、通常営業致します。

 

※上記休業時間中に頂戴いただきましたお問い合わせについてのご返信は、2025年4月30日・5月1日・2日または7日以降とさせていただきます。定休日は祝日、日曜日になります。

 

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

 

新生活

こんにちは、まさよです。

すっかり暖かくなり、色とりどりの花が咲いていますね。
春らしくなりました。
見事な菜の花畑の横を通りましたので、思わず写真に撮りました。
4月といえば、入学、進級、新入社…新しい生活に踏み出す若者の季節ですね。
我が家の子どもの一人は大学を卒業し、新社会人になりました。
大変なことも多いでしょうが、この春の季節のように暖かく明るい未来がまっていますように、応援したいと思います。

川越市 トイレ・内装工事

♩この度は大変満足の評価をいただき、ありがとうございます。工事前に家具の移動をしていただいたり、暑い中での作業のために窓を開けて風通しを良くしてくださったりとお気遣いありがとうございました。当初の予定では5日間の工事でしたが、職人を増やして工事の短縮が出来ました事、喜んでいただいて嬉しく思っております。今後ともよろしくお願いいたします♪

小江戸川越春祭り

こんにちは。池谷です。

3月29日より開催の川越春祭り、初日は雨の1日となりました。
30日は天気にも恵まれ、桜は満開とはいきませんが舟遊が出てお祭りを一層盛り上げていました。
大勢の人で賑わう中、観光の外国人も多く桜を楽しむのは万国共通なんですね。
今年は花冷えとなり、もうしばらく桜を楽しめそうです。

今年は少し遅め

こんにちは、佐々木です。

皆様もご存じのように、今年の3月は関東でも雪を三度観測する等、温暖化が進む昨今にはない遅い桜の花の開花日の観測いたしました。
(そうは言っても私が小さい頃は入学式位の時期だったと思いますが…)
それでも昨日ぐらいから一輪二輪とピンクの花が見え始め、3/27(木)17時現在の新河岸川(当店近くの仙波町付近)は少しづつ春を向かえようとしています。
この時期はやはり日本人に生まれて良かったなぁと思うのでした。

懐かしい都まんじゅう

こんにちは、としこです。

先日テレビで、とある芸人さんが行列のできる地元のソールフードとして、都まんじゅうを語っていました。
なんとも懐かくなってしまい、実家に行きながら買い求めに行ってしまいました。
カステラの生地の中に白いんげんの白餡が優しい甘さで、ホッコリとした気分になりました。
10個くらい、ぺろりといけちゃいますよ!

とりあえず飛びついてみたものの…

こんにちは、西崎です。

いつも食べ物の話ばかりで、たまには出かけた話でもしてみたいと思っています。
それは次回以降のお楽しみにということで。
ペヤング好きの私、先日、CMを見ていたらオリジン弁当とペヤングのコラボメニューが発売されたとのことで早速行ってきました。
ペヤングを食べたことのある人なら、表面のふりかけの味でペヤングを想像できそうな味でした。
ただ、実際にはそばめしのおにぎりを食べてるなーくらいの程度で、あまり感動はありません。
いつも流行りに乗っては微妙に失敗していて、今回もそのパターン。
でも一度くらいはと思ってしまいます。
次回食べ物を載せる時は美味しいのを載せたいです!

ページトップへ戻る