こんにちは、西崎です。
今年の仕事納めは12/28ということで、店舗の大掃除が終わったあとにみんなで昼食をいただきます。
毎年、本社がある富士見市の「ひで蔵」さんでお弁当を頼み、昔からの風習で年越しそばも付いてきます。
両方食べるとかなりお腹がいっぱいになりますが、年内最終日なので今日だけは全部いただきます。
今、インフルエンザが流行してますので、気をつけながらゆっくり過ごしてまた来年頑張ります!
こんにちは、西崎です。
今年の仕事納めは12/28ということで、店舗の大掃除が終わったあとにみんなで昼食をいただきます。
毎年、本社がある富士見市の「ひで蔵」さんでお弁当を頼み、昔からの風習で年越しそばも付いてきます。
両方食べるとかなりお腹がいっぱいになりますが、年内最終日なので今日だけは全部いただきます。
今、インフルエンザが流行してますので、気をつけながらゆっくり過ごしてまた来年頑張ります!
こんにちは、まさよです。
いつの間にか寒くなって、気づけば今年もあと少し…
今年はいつまでも暖かい日が続いていたので、急に冬が来たような気がします。
寒くなると…やっぱりミカンが恋しくなります。
今年はじめてのミカンを買いました。
皮が薄くて甘くてとても美味しい!
ついつい手がのびて、いつのまにか2つ3つ…と食べてしまいました。
12月29日(日)~1月5日(日) 休業
日頃よりエコキレをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
当店では12月29日(日)から1月5日(日)までを年末・年始休業とさせていただきます。
尚、休業期間中のお問い合わせフォームからのお問い合わせにつきましてのお返事は、1月6日以降となります。
1月6日(月)10時より通常営業いたします。
今後ともエコキレをよろしくお願い申し上げます。
こんにちは、池谷です。
今年は暖かい日が続いた影響で12月の半ばでも紅葉がまだまだ楽しめます。
紅葉狩りで休日の高速道路は大渋滞の様ですが近場でもじゅうぶん楽しめます。
埼玉県には紅葉の名所はたくさんありますよね。
家の近くの彩の森公園もメタセコイヤの並木がオレンジに色づいてとってもきれいです。
皆さんこんにちは、佐々木です。
少しずつ寒さが身に沁みる昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか?
こんな時期には吉野家の「牛すきなべ御膳」はいかがでしょう。
今年もご厄介になろうと近所の吉野家に出向いたところ、な、な、なんと今年は「カレー味」が出ているではないですか?
絶妙に甘しょっぱいたれで仕上がった具材に卵を付けて食べるという例年の楽しみをどうしてくれるんだ。
これではカレー味を確認しなくてはいけなくなってしまったではないか!と早速注文。
お肉多めで具材もバランス完璧。
いやはやさすが吉野家。
絶妙な味付けで今年はこちらにはまりそうです。
※通常のすき鍋膳よりお肉が多く感じたのはそのお店の場合だけかもしれません。
こんにちは、としこです。
サッカー観戦に行きました。
試合は一方的に相手のペースでしたが、コーナーキックが信じられない程曲がりGKの手を掠めてゴールを決めたシーンは、圧巻でした。
両チームのOB同士の対談では色々な裏話が聞けて、また火を使ったド派手な演出もあり、試合以外にも見所がありました。
野球とサッカーを両方観戦するファンとして、欲を言えば野球の球場飯のようにもう少し楽しめたらな…と思います。
こんにちは、西崎です。
ダイエットをはじめて1年経ちました。
会社の近くにあるここはお寿司屋さんなので普段は行かないんですが、たまにはということであら煮定食を食べてみました。
もちろんご飯は半分にして、健康に気を使いながら久々に豪華な食事をいただきました。
こんにちは、まさよです。
10月はハロウィンの飾り付けで、町が賑わっていましたね。
友人とお菓子を持ち寄りお茶会をしました。
100円ショップに、可愛い飾りがたくさんありますね。
テーブルをデコレーションして、ハロウィンモチーフのクッキーや、手作りの焼き菓子を並べて…
楽しい雰囲気のお茶会で、おしゃべりを楽しみました。